中小企業診断士目指して、3日目

情報システム : データベース

データベースの構造

- リレーショナルデータベース : 行と列の2次元の表で形式

- 階層型データベース : 木構造であれわし、親と子のレコード関係は1 : n

- ネットワーク型データベース : 親と子のレコード関係がn : n

 

- キーバリュー型データベース : データを識別するキーとデータの値をペアにして管理する。

 

3層スキーマ

外部スキーマ : 利用者からみたデータ構造やデータの指定方法などを表し、内部スキーマ上に利用者の目的にあったデータベース空間を構築したもの。

概念スキーマ : データを構成する属性や関係を示したもの。

内部スキーマ : 物理的な記憶システムに実装したもの。

 

 

トランザクションのACID特性

- Atomicity(原子性) : トランザクションは「完全に実行されるか」「全く実行されないか」のいずれかの状態で終了される

- Consistency(一貫性) : 矛盾がない

- Isolation(独立性) : 他のトランザクションの影響を受けない

- Durability(持続性) : 実行結果が失われない

 

正規化理論

- 第1正規形 : 繰り返し項目をそれぞれ別のレコードとして独立させる。

// セルの結合はやめようよ

- 第2正規形 : 非キー属性は主キー(一意に特定するための項目)に従属する形にする。

// 一意なものでまとめよう

- 第2正規形 : 主キー以外の項目について項目同士で依存関係を持っているもの(推移的関数従属と言います)も、別テーブルに切り分け

// 主キー以外の一意になるものをまとめて、計算も削除しよう

https://www.seplus.jp/dokushuzemi/fe/fenavi/mastering_tech/normalization/